五方山 熊野神社でマーケティング!葛飾区最古の安倍晴明ゆかりの神社から学ぶオンリーワンの魅力とは

五方山 熊野神社でマーケティング!葛飾区最古の安倍晴明ゆかりの神社から学ぶオンリーワンの魅力とは

こんにちは♪
あなたのやりたいを見つけるコーディネーターはるです。

葛飾区立石にある「熊野神社」に行ってきました!
この熊野神社は、なんと安倍晴明にゆかりのある神社なんです!
熊野神社を巡りながら感じたマーケティングのことをお伝えしていきますね。
熊野神社にはオンリーワンの魅力があって、それを上手に活かしていました。
魅力を活かすことであなたのブログが更にこっそりと輝いていきます。


スポンサーリンク

下町情緒が残る京成立石駅から徒歩10分

京成立石駅の周辺には、昔ながらの商店街がいくつもあって賑わっています。
テレビでもよく中継がある商店街なんです。
商店街を散策しながら熊野神社を目指すのも楽しいですね。

今回は、商店街は素通りしまして、中川を眺めながら歩いて行きました。
熊野神社は中川沿いにあるのです。
東京に住んでいると、自然に触れ合う機会って少ないのですが、川を眺めるだけでも自然に触れ合うことが出来ます。
遠出をしなくてもあなたの住む街の近くにも川があると思いますので、たまに川を眺めてみることをやってみるのもオススメですよ!
息が詰まりそうな時は、川を眺めてみましょう。
川が優しくあなたを癒やしてくれます。

遠くにスカイツリーも見えます!

完全に見逃す「立石の帝釈天 道標」


熊野神社に行く時に、是非立ち寄って頂きたい場所が2つあります。
その1つが「立石の帝釈天 道標」

「柴又の帝釈天への道標」として作られたものです。
グーグルマップにはちゃんと表示されているのですが、あまりにも地味過ぎて、完全に見逃します!!

空き地にひっそりと佇んでいます

石がないのに立石様?!

もうひとつ立ち寄って欲しい場所は、「立石様」です。
立石(たていし)という地名の元になった石が祀られています。

石は、古墳時代に石室を作るために、千葉県鋸山から採集された石材と考えられています。
そしてその後、古代東海道の道標として、石を立てていた、と考えられています。
なので、地名が立石、なのですね。

その石が、なぜか今は、立石児童遊園、という子供たちが遊ぶ公園の中に祀られています。
鳥居もあります!

シーソーの横に立石様が・・・!
どんなに大きな石が祀られているのだろうかと見てみると・・・!

 

石がない!!

衝撃!!

そうなんです。

石がないのに、立石様、として祀られているのです。
詐欺に近い!

なぜ、石がなくなってしまったのかと解説をしますと・・・
風邪の煎じ薬として削られたり、戦地へのお守りとして削られたり、愛石家のコレクションとして削られたり、、、
とにかく、人の手によって削り取られた結果、今では、もう見えなくなってしまったのです。
なんというか、いろいろと衝撃すぎます!!

石がないこと、それが魅力なんです!!

公園で遊ぶ子供の声に癒やされます

立石、という地名にもなっているのに石が立っていないのです。
でも、実はこれが立石の魅力なのです。

ちょっと何言っているのかわかりませんね、笑

石がなくなってしまったのに、地元の人々が大事に今でも守っているのです。
石がなくなってしまったからこそ、地元の人々が大事に神様として祀っているのです。
しかも、子供たちが遊ぶ公園の中にひっそりと祀ってあります。
この地味さがとても良いです。

今はもう石はないけれど、立石様として、大事に祀る「日本人の心」が私はとても好きです。

神様は、子供たちの遊ぶ声に癒やされながら、楽しく見守ってくださっているような気がしてなりません。
うやうやしく祀られるよりも、公園でこっそりと祀られている今の感じを神様も喜んでいらっしゃるような気がします。

葛飾区で最も古い熊野神社へ

ようやく熊野神社に辿り着きました。

ポニーと子供の声で賑やかな境内

なんと境内には、ポニーがいましたよ!
ちっちゃい!
ちっちゃい馬って、なんて愛おしいのでしょうか!!

そして、熊野神社には幼稚園が併設されていますので、幼稚園から元気なお子さんたちの声が響いてきます。
エネルギー溢れるお子さんたちの声が神社内に響くというのは、とても新鮮でした。
地域で子供さんを見守って育てていく、という感じがして、とても素敵なことだなーと思いました。

御神木に癒やされます

近くに保育園や幼稚園が出来ると、子供の声がうるさいとか、騒音、という問題にもなることがありますが、子供の声が響くのって、とても自然なことなんですよね。
子供はうるさいものですしね。

地域に子供の声が一切しないくらいに少子化だったり、子供がいたとしても皆お行儀がよくて騒がない良い子ちゃんばかりだったり、
そういうことの方が不自然な気がします。
子供たちが伸び伸びと遊んで、騒いで、楽しめる地域であって欲しいですね。

安倍晴明ゆかりの神社?!

こちらの熊野神社、安倍晴明ゆかりの神社、なんです。
都内で唯一の安倍晴明ゆかりの神社であり、葛飾区内では最も古い神社です。

葛飾区になぜ安倍晴明が?!
本当に?!と思いましたが、この神社の形を見て、納得をしました。

境内に、航空写真が貼ってありました。

境内が正五角形をしているではありませんか!
安倍晴明の陰陽道により、三十五間五角として、勧請されたのです。

熊野神社の近くには、中川が流れています。
この中川、きついS字カーブを描いた川でして、大昔はよく洪水がありました。
なので、陰陽道により、結界を張ってこの地域の安全を願って作られた神社だったのです。

新月と満月の夜に・・・

夕方には閉まる神社が多いですが、熊野神社では新月と満月の夜に祈祷をする「夜詣り参拝」を行なっています。

夜の神社、と聞くとコワイ、不気味、というイメージがありますよね。

でも、新月と満月の夜に、と聞くと、魅力的に聞こえるから不思議です。
なんだかわくわくしてきますよね。

安倍晴明ゆかりの神社にて新月と満月の夜に祈祷して頂く

言葉、表現の仕方で伝わる印象が変わるのです!
熊野神社は魅力を活かしていて、マーケティングがとても上手な神社だなーと思います。

御朱印はこちら

御朱印はこちらにて、インターホンを押して、お願いします。
この日は、残念ながら担当の方が外出中にて書いて頂けませんでした。。。

幼稚園の先生が、丁寧に応対してくださいました。ありがとうございました!!
通常は担当の方がいらっしゃるので、書いて頂けるそうですよ。
私もまた、再チャレンジしてみます。

まとめ

五重塔が可愛かった・・・!

神社巡りをしていて思うことは、どこにも同じ神社はない、ということです。
それぞれの神社に魅力があって、オンリーワンの神社になっているのです。

①オンリーワンの魅力がある!
オンリーワンの魅力は誰にでもあることなんです。
それに気づいていない人が多いです。
それがもったいないです。

立石様は、石がないことが魅力でした。
ないからこそ、輝いていました。
カオスですね!

でも、こっそりが大事なんです。
この魅力は、全ての人にはわかりません。
地域の人に何百年、何前年と大事にされてきたからこそ、訪れる人に感動があります。

ブログも一緒で、全世界の人に伝えるのではなくて、あなたにとって大切な人に届けていけばいいのです。

自分では自分の魅力が見えないことが多いです。
石がない、という、一見短所に見えるようなことが魅力になります。
あなたにとっての短所も魅力になるのです。
あなただけの魅力が必ずありますので、あなたの魅力を活かして発信していきましょう。

②表現1つで相手に伝わる印象が変わる!
熊野神社は安倍晴明ゆかりの神社、ということを上手に活かしていました。

夜の神社、という不気味さを、新月と満月の夜に、という魅力的な表現に変えていたのです。
不気味さをわくわくさに変えていたのです。
言葉、表現の仕方で相手に伝わる印象が変わるのです!

マーケティング力を活かすことで、あなたのブログもオンリーワンでこっそりと輝いていきますよ。
ご一緒にマーケティング力を活かしていきましょうね!

おまけの動画

1日の散策の様子を動画しました!
散策の癒やしパワーをあなたにおすそわけいたします♪

 

五方山 熊野神社
五方山 熊野神社の公式ホームページはこちらから

 

神社巡りでマーケティングが学べる?!お散歩日記
今まで、こんなところに行ってきました!




お悩み相談はLINEからお気軽に!
今だけ限定!ネガティブな人ほど成功する?!
「ネガティブさを活かせる魔法の思考法」プレゼント中♪



自信がないからこそ夢が叶う方法知りたいですか?
▼3つの秘密の動画で暴露してます・・・(無料)
border=0
人生は今からやり直せます!



お仲間募集中!
▼好きなことをお仕事にしませんか?
border=0
ブログとは未来を作るものです!



こちらも合わせてどうぞ