日枝神社でマーケティング!エスカレーターは邪道なのか?答えは未来と過去にある

日枝神社でマーケティング!エスカレーターは邪道なのか?答えは未来と過去にある

こんにちは♪
あなたのやりたいを見つけるコーディネーターはるです。

10月のある日、師匠の竹川さんとご一緒に、神社マーケティングしてきました!
私は神社巡りがとても好きです。
行ってみたい神社は、私は全国にたくさんあります!!
でも東京の神社にも、まだまだ訪れていない神社があります。

一人ではなかなか行けないので、こういう機会に行けるのはありがたいです。
今回私が選んだ神社は、「日枝神社」

日枝神社はとっても素敵な神社でした。
日枝神社のレポはこちらからどうぞ

日枝神社の最大の特徴。

それは、神社の石段にエスカレーターがある、ということです。
神社にエスカレーターは邪道なのかどうなのか。
そこについての私の感想を書きたいと思います!


スポンサーリンク

神社にエスカレーターは邪道なのか

 

日枝神社には、石段の横にエスカレーターがついているのです。
神社にエスカレーターだなんて、なんて邪道な!!と思ってしまいます。
以前、名古屋城に行った時に、外側にエレベーターがついているのを見て、がっかりした記憶が蘇りました。

神社にエスカレーター、、、
都会の神社なら、ありなのか
やっぱり、なしなのか。
気になるところです。

 

エスカレーターに乗ってみてわかったこと

エスカレーターに実際に自分で乗ってみたことで、気づきがありました。

石段を登るのも、エスカレーターで登るのも、どちらもこつこつです。
2つルートがあるのであれば、好きな方を選んでよい、ということ。

時間短縮出来る方法があるのであれば、時短を選んでも良いのです。
それは、ズルをするとか、悪い意味で捉えることではなく、
「時間を大切にする」ということなんです。

そして、

気になることは、自分でまずは体験してみる、ということも大切だと気づきました。

 

エスカレーターがあるメリット

メリットとしては、こちらがあります。

  • ショートカット出来る
  • 忙しいビジネスマンにも時短で気軽に参拝出来る
  • お年寄りに優しい

単純に時間をショートカット出来ます。
時間を大切にする、ということを伝えられます。

永田町、という土地柄、ビジネスマンも多く参拝します。
忙しいビジネスマンにも、時短で気軽に参拝してもらえることは、嬉しいことです。

そして、これから超高齢化社会になっていくと、足腰が弱くて神社に行きたくても行けない、お年寄りも増えるかと思います。
そんなお年寄りにも優しい神社です。

 

こういうことを考えていくと、近未来の神社、としてのあり方が見えてきます!

 

日枝神社は都会的ではあるけれど、優しいイメージ

日枝神社は、周りにも高層ビルが立ち並び、都会的な神社、という印象が強いです。
でも、神社と木々と周りの高層ビルは、思っている以上に、違和感なくマッチしていました。

むしろ、神社のもつ、静寂な、心がピシッとなるような感覚とはまた違って、温かくて賑やかな神社、というイメージが強いです。

 

猿神様の眼差しのおかげ

日枝神社が温かくて、賑やかに感じるのは、猿神様の温かい眼差しのおかげだと思います。

この日、七五三で参拝に来ていた親子を、優しい眼差しで見つめる猿神様が印象的でした。
この七五三親子は、通りすがりの参拝客から「可愛い〜♪」と声をかけられたり、写真を撮ってもらったりしていました。
何気ない心が和やかになるような出来事を、毎日温かく見守ってくださっているのです。

 

なぜか、別の神社を思い出しました

近未来の神社、として、日枝神社のエスカレーターはとてもマッチしている、と思います。
近未来の神社、という言葉を使っていたら、私はなぜか、出雲大社を思い出したのです。

 

出典:出雲大社復元図

出雲大社を思い出す、と言っても、私は出雲大社には行ったことがありません。。
私が思い出すのは、こちらの絵。

かつて、出雲には、壮大なお社があった、という復元図です。

この、かつての出雲神社こそ、近未来の神社、という気がしてならないのです。

なんとなく、日枝神社の写真と似ていませんか?!
よーく見比べてみると、全然違うのかもしれませんが。。。

私は、未来の神社の姿を想像しているはずが、心の中では、過去の出雲に旅をしていました。
なんとも不思議な時空の旅でした。

 

結論:神社のエスカレーターは邪道なのか?

日枝神社のエスカレーターは、邪道ではなく、都会的で、近未来の神社の姿でした。

永田町という土地柄、ビジネスマンが多いです。
仕事が忙しいビジネスマンにも、気軽に参拝出来るように、エスカレーターを使って時短で参拝、というのは、とてもありがたいことです。
高齢者や体が不自由な方にも優しい神社です。

景観的にも、マッチしていました。
神社の伝統と、木々の緑と、高層ビルが合わさっていて、そこにエスカレーターがあることが、ある意味自然でした。

日枝神社は、「人々に愛されている神社」ということが行ってみてわかりました。
そのことがなによりも大事です。
とても、心が温かくなる、賑やかな神社です。
是非、あなたも行ってみてくださいね♪

 

おまけその1 本当のパワースポットは山王稲荷神社、八坂神社、猿田彦神社

日枝神社の境内の中で、神社らしい、静寂な、心がピシッとなるような感覚があるのは、山王稲荷神社、八坂神社、猿田彦神社でした。
日枝神社の一角に、こちらの3社がひっそりとあるのです。

特に、山王稲荷神社は、そこだけ空気が違いました。
なんでだろうなーと、その時はあまり気にしなかったのですが、地主神様が祀られている、ということで納得をしました。
その空気感も味わってみてくださいね。
こちらのサイト参照

 

おまけその2 癒やされ気分をおすそ分け

この日の神社巡りの様子を動画にしました。
癒され気分をあなたにおすそ分け。

 

神社でマーケティング!
好きな神社巡りしながら、マーケティングのお勉強が出来ます!

神社でマーケティング!神社巡りしながらマーケティングのお勉強まとめは、こちら




お悩み相談はLINEからお気軽に!
今だけ限定!ネガティブな人ほど成功する?!
「ネガティブさを活かせる魔法の思考法」プレゼント中♪



自信がないからこそ夢が叶う方法知りたいですか?
▼3つの秘密の動画で暴露してます・・・(無料)
border=0
人生は今からやり直せます!



お仲間募集中!
▼好きなことをお仕事にしませんか?
border=0
ブログとは未来を作るものです!



こちらも合わせてどうぞ