みるみる夢が叶う!夢の宝地図の作り方♪

こんにちは♪
ふわっと動画コーディネーターはるです。
みるみる夢が叶う!
夢の宝地図の作り方♪
夢の宝地図を作ったことがない、という方がほとんどです。
なぜ私がこんなに夢の宝地図を作りましょうよ!とお伝えしているのか
目次
動画をご覧ください♪
動画にてお話しましたのでご覧ください。
なぜ夢の宝地図を作ると夢が叶うのか?
夢の宝地図を作ると、見える化、可視化が出来るので、夢が叶いやすくなるからです。
夢の宝地図とは
ビジョンボード、シンクロマップなど、いろいろな言い方があります。
あなたの夢、やりたいことの写真やイラストを紙やボードに貼ったものです。
頭の中でぼんやり描いている時⇒夢が叶いにくい
自分の中では、いろいろあってもぼんやりしてしまいますよね。
写真やイラストを貼ると、イメージがはっきりしてくるので、夢が叶いやすくなるのです。
現実になってくる!
引き寄せることが出来るようになるのです。
こういうものになりたいがぼんやりしていると、イメージが沸きにくいですよね。
卵料理が食べたい・・・よりも
甘い甘い卵焼きが食べたい・・・の方が、良し作ろう!とすぐに動けますよね。
あなたの中のもやもやしているイメージが、どんどん現実的に行動しやすくなっていくのです。
やりたいことがたくさんある!でも夢が叶わないんです・・・という方、たくさんいらっしゃいます。
こういう不幸体質からは、どんどん抜け出していきましょう♪
100%叶わなくて大丈夫ですよ♪
作ったからには、全部叶えないといけないんじゃないのか・・・と真面目な方ほど考えてしまって、プレッシャーに思ってしまうことがあります。
夢の宝地図は、6割~7割叶えば大成功なんです。
私は、いつもこの位です。
でも、6~7割の夢が叶うって、すごいことですよね♪
100%じゃなくても大成功です!
肩の力を抜いて、気楽に作っていきましょうね♪
準備するもの
- 好きな雑誌
- ハサミ
- のり
- A4の紙(3枚くらい)
①夢の宝地図を作るためにまずやること
・今年やりたいこと100個
・今年やりたくないこと100個
思いつくままに、どんどん書いてみてください。
これは無理かも、、と思うものも書いてみてくださいね。
ブロックは外していきましょう。
がめついてOKです。
あなたの中の欲を出していきましょう。
②ざっくり8項目に分ける
①で書いたものをざっくりと8項目に分けてみてください。
※こちらは「さとうめぐみさんの幸せお取り寄せ手帳の夢リスト」を参考に進めております。
A健康
B美容、ファッション
C心
D仕事
E教養
Fプライベート
G趣味
Hお金、モノ
例えば
A
食べたいものを食べる
身体によいものを食べる
柔軟、ストレッチで身体のケアをする
B
美容院に毎月行く
髪の毛サラサラになる
スタイル良くなる
など
100個の中から振り分けていってください。
振り分けてみると、今年の自分の傾向がわかってきます。
私、こんな風になりたいんだな、というのがなんとなく見えてきます。
やりたくないこと100個を書き出す理由は、やりたいことが見つからない場合に、やりたくないことを先に書き出した方がやりたいことが見えてくることがあるからです。
ここだけはやらない!と決めることも、夢を叶えるために大事なことです。
③最優先事項を決める
たくさん書き出した中であなたが何を優先したいのかを見つけましょう。
そこから「イメージする言葉」を決めます。
A健康
身体に良いものを食べたい
↓
イメージする言葉
「免疫力アップ」
④今年のテーマを決める
この1年を私はこんな感じで過ごす、ということを決めましょう。
やりたいこと100個書いて、8項目に分けて、イメージする言葉を書いていくと
なんとなく自分のイメージする1年が見えてくると思います。
それをわかりやすく一言で表現してみましょう。
ちなみにはるの2021年のテーマは
「人気者になる!」
です。
過去のはるのテーマは
・振り切る!
・なりたい自分になる
・がめつきOK!遠慮しない!
⑤A~Hのイメージに近い写真を選びます。
例えば
恋人が欲しい
結婚がしたい
↓
指輪、ウエディングドレス
180度開脚したい
↓
ヨガの写真
夢が叶いやすくなる大切なポイント3つ
①イメージ出来る写真を貼ろう
なりたい自分をイメージ出来る写真を選んでください。
②わくわくする写真を貼ろう
自分軸で生きるためにも、あなたご自身がわくわくする写真を選んでください。
③家族、友達に見られたら恥ずかしい・・・と思う写真ほど貼ろう
夢や目標を誰かに言うのって、めちゃめちゃ恥ずかしいですよね。
笑われるんじゃないか
お前にそんなの叶うはずがないよ
言われるような気がしますよね。
自分の夢って、笑われていいのですよ!
でも、笑われてしまったら心が折れてしまいますよね。
恥ずかしいって思うのは、あなたが潜在意識ではやりたい!なりたい!と強く思っているからです。
誰かに遠慮する必要はないです。
恥ずかしいものほど、貼っていきましょうね。
夢の宝地図の活用方法
A4の紙に作った夢の宝地図は、毎日眺めてください。
部屋に貼って毎日眺めるのが良いです。
家族、友達に見られてしまって恥ずかしい場合は
携帯の待ち受けにして、毎日眺めるでも良いです。
はるの場合は
縮小コピーをして手帳に貼って、毎日眺めています。

一人で作るのが難しい方へ
はると一緒に作りましょう!!
zoomにてワークショップを開催します♪
追加募集中です。
夢の宝地図を作ることで
やりたいことへの夢が1つ1つ叶っていく年になりますよ。
是非ご一緒に作りましょう♪
お申込みはこちらから【1月22日までの受付】
1月23日(土)追加分
10時~12時
https://note.com/dougacafe/n/nb448ee45d586
「記事を購入する」
をクリックしてお進みください。
お悩み相談はLINEからお気軽に! 今だけ限定!ネガティブな人ほど成功する?! 「ネガティブさを活かせる魔法の思考法」プレゼント中♪

自信がないからこそ夢が叶う方法知りたいですか? ▼3つの秘密の動画で暴露してます・・・(無料)

お仲間募集中! ▼好きなことをお仕事にしませんか?

こちらも合わせてどうぞ